並中の日々の様子をお知らせします。

人権講演会

 29日木曜日、期末試験最終日の4校時に、人権講演会が行われました。日本ゲートキーパー協会の大小原先生に、味方になりきるコミュニケーション講座ということで、ご講演をいただきました。ゲートキーパーとは、自殺などの危険を示すサインを見逃さず、適切な対応をする役割を果たす人のことです。学校でいえば、いろいろな原因で悩んでいる友達に声(共感や感謝の声)をかけて話を聞き、大人に話をつなげるような役割を果たす人のことをいいます。OKメッセージやアイ(あなたのことをしっかり見ているよということ)メッセージ、ハートメッセージについて勉強しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 1・2年3学期末テスト2 後期・定時制選抜願書受付2 給食費口座振替日 部活動休止
3/1 1・2年3学期末テスト3
3/4 後期・定時制選抜志願先変更