ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

3年生進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生保護者の方に来校していただき、進路説明会が行われました。
今年度から公立高校入試が新しくなりました。説明を聞いて、受験に向けた準備を進めてほしいと思います。

合唱コンクールに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。
他のクラスの合唱を聞き、クラスで話し合いを行うなど、本番に向け充実した日々を送っています。

生徒会任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
新生徒会(1・2年生)の任命式が行われました。
全校で集まっての任命式は久しぶりです。新生徒会長からの抱負も語られ、新体制がスタートします。
飛心祭までは、これまでの生徒会が中心となって行いますので、実際の活動は飛心祭以降となります。

2年生校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日に行われる東京校外学習に向け、グループごとに最後の確認を行いました。自分たちで調べ、予定通り見学等ができればいいですね。

3年生体育の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のバレーボールの授業の様子です。
3年生は、自分たちで練習を考えチームで活動しています。パスやサービスの練習をしながらゲームを楽しんでいます。

2年生放課後スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の放課後スクールでは、数学の学習を行っています。
わからないところは個別に教えてもらっています。

2年生校外学習に向けて 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組でも、グループになって話し合い活動を行っていました。
知らない場所に行くことは楽しみでもあり不安もあると思います。不安をなくすためにも、しっかりと下調べを行ってほしいと思います。

生徒会選挙に向けて 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのような学校にしたいか?
「思いやりを持ち協力し合える」
「共に笑い合って絆を深め合える」
「活気に溢れたより良い人間関係を築ける」

それぞれが素晴らしい思いをもって主張してくれました。

生徒会選挙に向けて 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのような学校にしたいか?
「勉強と部活が両立できる」
「しっかりとルールを守り、過ごしやすい」
「みんなが楽しく過ごせる」

生徒会選挙に向けて 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのような学校にしたいか?

「安心して過ごしやすくいろいろな人が活躍できる」
「一人一人が尊重し合える」
「活気がある元気」

生徒会選挙に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立候補者1人1人が自分の主張を行いました。
どのような学校にしたいか?
「もっと快適に過ごせる」
「挨拶や返事を大切にできる」
「生徒同士が声をかけられる」

生徒会役員選挙 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員選挙に向け、立会演説会が行われました。
選挙管理委員会が準備を進めてくれました。
現生徒会長からも話があり、立会演説がスタートしました。

2年生校外学習に向けて 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週行われる東京校外学習に向け、2年生は準備を進めています。
グループで話し合い、見学場所等を決め、移動の仕方などを調べています。楽しい話し合いが行われていました。

生徒会選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会選挙に向け、立候補者と応援者が選挙前最後のあいさつ運動を行いました。今後、マニフェストや演説をもとに全校生徒が投票し、本部役員が決定します。

音楽の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールに向けた練習を行っています。
各パートの音をしっかりと確認しています。これから休み時間なども使って練習をしていく予定です。

3年生放課後スクール(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に入り、3年生の放課後スクール(英語)が始まりました。
英語のボランティア講師の先生から、いろいろ教えてもらいながら学習を進めています。

2年生社会の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会は地理の学習を行っています。
四国と本州を結ぶ連絡橋ができたことによるメリット等を考えていました。いつの物事から様々な資料を使って考える学習を行っています。

3年合唱学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育館で学年練習を行いました。
出入りの練習や立ち位置など確認した後、実際に合唱を聞きあいました。撮影した映像を確認しながら、さらに完成度を高めていく予定です。

技術の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はのこぎりの使い方について学習していました。
先生からの注意事項を確認した後、各自で練習を行いました。上手に切れるように練習を重ねていきます。

体育の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で基本的な練習を行っていましたが、青空のもと、外でのバレーボールを行っています。学年で行うバレーボール大会も外で行う予定です。広々とした場所で技術を高めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31