1年理科の授業2

 音さの片方を上があいた段ボールで囲みました。段ボールで囲んだ片方の音さをたたくと、もう片方はどうなるかを予想し、その考えをワークシートに書きました。「今回は段ボールで遮断されているから、もう片方は鳴らないと思う」、「上があいているから、もう片方の音さに伝わり、小さな音がなると思う」と、自分の予想を発表していました。
 意見が分かれたところで、実際に実験をしてみたところ、その結果に「なるほど〜」と納得した様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係