飛翔祭 文化発表オーディション3

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化発表のオーディションでピアノを披露している様子です。

表彰式 標語

画像1 画像1
画像2 画像2
 高崎市歯と口の健康週間の標語コンクールの賞状を渡しました。

 高崎市長賞、おめでとうございます。

完成時壁画と原画(へび)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに地元の高速道路下の壁面に制作した壁画と原画を紹介します。

 「へび」・・・1枚目が完成時の壁画、2枚目が原画です。

壁画と記念撮影5 美術部

画像1 画像1
 担当した壁画の前で完成時に撮影した時の様子を紹介します。

※制作した壁画は「へび」です。

表彰式 柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
 県大会の賞状とメダルを渡しました。

 県大会個人3位、おめでとうございます。

完成時壁画と原画(たつ)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに地元の高速道路下の壁面に制作した壁画と原画を紹介します。

 「たつ」・・・1枚目が完成時の壁画、2枚目が原画です。

壁画と記念撮影4 美術部

画像1 画像1
 担当した壁画の前で完成時に撮影した時の様子を紹介します。

※制作した壁画は「たつ」です。

表彰式 硬式テニス

画像1 画像1
画像2 画像2
 県大会の賞状とメダルを渡しました。

 県大会優勝、おめでとうございます。

完成時壁画と原画(うさぎ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに地元の高速道路下の壁面に制作した壁画と原画を紹介します。

 「うさぎ」・・・1枚目が完成時の壁画、2枚目が原画です。

壁画と記念撮影3 美術部

画像1 画像1
 担当した壁画の前で完成時に撮影した時の様子を紹介します。

※制作した壁画は「うさぎ」です。

飛翔祭 文化発表オーディション2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピアノの連弾をオーディションで披露している時の様子です。

飛翔祭 文化発表オーディション1

画像1 画像1
画像2 画像2
 飛翔祭のプログラムに「文化発表」の時間があります。

 そのオーディションの様子を紹介します。

 これは「ダンスメドレー」の様子です。

9月12日(金)

画像1 画像1
メニュー:かしわ丼、かきたま汁、おかか和え、牛乳

1年 合唱コンクール発表会 6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の最後は、1年6組が歌う「大地の歌」でした。

 他のクラスの合唱を聴くことで、それぞれ刺激になったようです。

 これからどうすれば良いのか考えて、練習を積み上げ、歌い込んでいくことを期待しています。

1年 合唱コンクール発表会 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は1年2組が歌う「あさがお」でした。

1年 合唱コンクール発表会 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は1年3組が歌う「夜汽車」でした。

1年 合唱コンクール発表会 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は1年1組が歌う「マイバラード」でした。

9月11日(木)

画像1 画像1
メニュー:きつねうどん、ロールパン、チキン和え、牛乳

1年 合唱コンクール発表会 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は1年4組が歌う「輝くために」でした。

1年 合唱コンクール発表会 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は1年5組が歌う「明日へ」でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30