1年理科の授業3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年理科の授業の様子です。学習のめあては、「音の高さと大きさを決めるものを調べよう」です。はじめに予想を立てました。しかし、難しい様子だったため、モノコードという実験道具を見せました。「みんなの知っているものに似ているよね?」と投げかけると、「ギター」「琴」「バイオリン」などの声が聞こえてきました。ギターも琴も、弦をはじいて音を出すことに気付き、ワークシートに予想を書き始めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係