感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

校長からのメッセージ(郷中通信)

配布文書に、郷中通信をアップしました。
今回は、校長からのメッセージになります。
生徒、保護者の皆さん、ぜひご一読ください。

運動不足が気になる方は参考にしてください。

配付文書に「屋外で行える運動の例」を掲載しました。
感染症対策を意識して実行してください。

学校では、校庭とテニスコートも開放しています。

臨時休校について

突然ですが、明日からの臨時休校が決まりました。
新しいクラスと担任の先生が発表され、いよいよ明日から始まるぞという意欲をかき消してしまうようで大変心苦しいのですが、新型コロナウィルスの猛威には勝てませんでした。配布文書として市教委からの文書を載せてありますので、後でご覧ください。また、携帯メール連絡網でも配信させていただきました。よろしくお願いいたします。

令和2年度が始まります

令和2年4月1日(水)
本日より年度が切り替わり、令和2年度となります。
生徒の皆さん、保護者の皆様方、元気でお過ごしのことと思います。
本校では予定通り、4月7日のスタートに向けて動き出しました。
今後もコロナウィルスに感染しないよう気を付けながら、新学期のスタートに向けて、心や体の準備をお願いします。7日を楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新3年生登校・新年度準備

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談