感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

3年 食の指導

3年生の学校給食も残り8回となりました。そこで、栄養士の矢崎先生に給食についてのお話をしていただきました。毎月何気なく見ている献立表について詳しく説明していただいたり、普段見ることができない給食室の中の様子も教えていただきました。『食の指導』を受けた生徒からは、「自分たちの健康をいつも気遣ってくれていてうれしかった。」「給食室があんな風になっているなんて知らなかった。」等、感謝や驚きの言葉が聞かれました。高校では、給食がない学校がほとんどです。残り少ない給食ですが、感謝の気持ちを忘れずに、好き嫌いせず、残さず、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式 3学年PTA
3/15 1、2学年PTA 短縮校時
3/16 公立高校後期選抜合格者発表

学校全体 配布文書

郷中通信

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談