感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

本日、PTA バザー

本日、PTA バザーが開かれます。
現在、会場準備中です。
時間がありましたら、お越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生徒会 活動方針

生徒集会の後半、新生徒会本部から活動方針が示されました。
よい郷中を創り上げるため、みんなで協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

11月7日(火)の6校時、生徒集会が行われました。
新生徒会長や新委員長から、活動方針・お願いが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災想定 避難訓練

11月7日、火災想定の避難訓練を実施しました。
全生徒が3分程度で避難することができました。
素早く行動しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム用写真撮影

11月7日(火)、3年生は卒業アルバム用写真撮影を行いました。
写真は、生徒玄関での学年写真の撮影風景です。
あわせて、受験用写真撮影も行いました。
アルバムのできあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動 4日目

3年保護者によるPTAあいさつ運動も4日目となりました。
本日(11月7日)が今年度最後のPTAあいさつ運動となります。
1年間、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動 3日目

3年生保護者によるPTAあいさつ運動も3日目となりました。
生徒も、大きな声であいさつできるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道団体決勝トーナメント一回戦健闘!

柔道団体決勝トーナメント一回戦で、本校は宮郷中と対戦しました。
残念ながら、1対3で敗退してしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道団体、予選リーグ2位通過!

男子柔道団体、予選リーグ第3試合は群大附属との対戦でした。
1対2で残念ながら敗れてしまいました。
これで、予選リーグ2位通過となりました。
決勝トーナメントでも頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道団体予選リーグ二回戦、勝利!

男子柔道部団体は、予選リーグ二回戦で邑楽中を4対1で下しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連新人大会 柔道団体

11月4日、県中体連新人大会の柔道がおこなわれています。新人大会は、団体のみの実施です。
本校からは男子が出場しています。
予選リーグ一回戦は、太田宝川中との対戦しました。3対2で勝利しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動 2日目

11月2日(木)、3学年保護者によるPTAあいさつ運動2日目となりました。
大勢の保護者の皆様が、あいさつ運動に参加してくださいました。
生徒たち、もう少し大きな声であいさつができるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動 1日目

3学年保護者によるPTAあいさつ運動が始まりました。
11月1日(水)は、3年1組保護者によるあいさつ運動でした。
少し寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全日本学生児童発明くふう展へ

本校1年男子生徒の発明くふう作品『クッション型ライフジャケット』が、群馬県創意くふう作品展で群馬県教育長賞となりました。
また、全日本学生児童発明くふう展に推薦されることになりました。
クッションをひっくり返すとライフジャケットになるという作品で、高評価を得ました。
全国でも、よい評価を受けることを祈念しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会

10月30日(月)の6校時、表彰集会が行われました。
県中体連新人大会や空手道選手権・ジュニアオリンピック、読書感想文・理科自由研究などの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ3位&ジュニアオリンピック陸上6位入賞

男子バスケットボール部は中体連県新人大会3位入賞となりました。
また、横浜スタジアムで行われているジュニアオリンピック陸上800mで、本校1年女子が6位入賞しました。おめでとうございます!

郷中バスケット、勝利!

第4ピリオドの途中では、逆転される場面もありましたが、最後まで頑張り、51対46で千代田中を下しました。
明日の準決勝も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3ピリオド終了!

男子バスケットボールは、第3ピリオドを終了し、46対39でリードしています。
なかなか厳しい試合です!
郷中、ガンバ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケット、第2ピリオド終了!

男子バスケットボール部は、第2ピリオドを終了し、26対24です。
リードしていますが、厳しい試合です!
郷中バスケットボール部、頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケット、第1ピリオド終了

男子バスケットボール部は、第1ピリオドを終了し、13対8でリードしています。第2ピリオドも頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式、3学年PTA
3/14 市P連臨時総会
3/16 公立高校後期選抜合格発表
3/19 学級編成会議1