感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

三年生への学校開放の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウィルスの影響により休校が続く中、本日三年生に課題の配布を行いました。一人一人が3密を避け、しっかりと手洗いをしていました。規則的な生活を心がけ、この危機をみんなで乗り越えましょう。

新1年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は新1年生の分散登校日でした。生徒たちにとって2回目の登校日でしたが、休校中の静かな校舎に響くような明るい挨拶の声や、元気な姿を見ることができてとても安心しました。また、各クラスで消毒・換気の対応をしながら、提出物の回収、課題や通信などの配布をしました。初めての中学校からの課題なので、一覧表をよく見ながら、コツコツと進めてもらいたいです。

新2年生久しぶりの登校

画像1 画像1
15日(水)新2年生が、臨時休校となって以来、1週間ぶりの個別登校です。健康観察や提出物を出し、学校からの課題やプリント、教材等を持って帰りました。天気が良く、暖かかったので、技術室前の外の渡り廊下で並んで受け取っていました。久しぶりに声をかけたらみんな元気よく挨拶をしてくれました。これからもウィルス感染しないよう注意して生活していきましょう。与えられた課題も計画的に実行しましょう。

新任式、始業式

入学式に先立ちまして、登校後すぐに新任式を行い、始業式を放送で行いました。
久しぶりの登校で生徒も少し緊張気味だったような気がします。校長先生から、今年度の郷中のスローガン「Let's Try Everything 」についてのお話がありました。郷中生全員が何事にも進んでチャレンジできると素晴らしいですね。下の写真は新任の先生方です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

令和2年度入学式挙行

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(火)令和2年度第43回入学式を実施いたしました。
多数の保護者のご臨席、誠にありがとうございました。新入生も真新しい制服に身を包んで、少しだけ大人に近づけた感じになれたのではないでしょうか。マスク越しではありましたが、返事もとても立派でした。新入生の誓いの言葉も素晴らしかったです。この誓いを全員忘れずに頑張っていきましょう。入学式後は各クラスで教科書や生徒手帳等たくさんの配布物を真新しい鞄に詰め込んで家に持ち帰りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新3年生登校・新年度準備

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談