学校日記を更新しました。

2年生救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(1月24日)に、2年生の救急救命講習会第1弾が行われました。これは、高崎市が中学2年生を対象に行っているもので、大類中では高崎東消防署から講師を招いて実施しています。
 本日は1組・2組・3組が実施し、来週の2月3日に4組と5組が予定されています。
DVDや消防署職員の説明とデモンストレーションに続き、「あっぱくん」という道具を使って、全員が胸骨圧迫の練習をしました。1分30秒という短い時間ですが、後半にはみんなへとへとになっていました。その後AEDの操作についても学びました。
 実際に胸骨圧迫が必要な場面に遭遇しないことが一番ですが、万が一の際に、あわてず正しい処置ができるように時々復習をしてみるといいですね。みなさんお疲れさまでした。そして高崎東消防署の皆さん、ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

保健室より

年間計画

給食

PTA本部より