学校日記を更新しました。

第36回 卒業式 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式は学事報告の後、一人一人に卒業証書授与が行われました。

壇上に上がった卒業生は担任の先生から名前を呼ばれると堂々と返事をして校長先生から卒業証書を受け取りました。証書を受け取る時の表情は、プロジェクターでスクリーンに映し出されました。

卒業証書授与の後、校長式辞と続きます。式辞では「目前心後」という言葉が紹介されました。自分を客観的に外から見る努力が必要ということです。

教育長式辞では続いて高崎市教育委員会の飯野眞幸教育長自ら大類中の卒業式に駆けつけてくださり祝辞をいただきました。

その後来賓の方からも祝辞をいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31