学校日記を更新しました。

2年校外学習(12)

画像1 画像1
すっかり暗くなってしまいましたが、校舎前で解散式を終えて皆家に向かいました。皆さんお疲れ様でした。

2年校外学習(11)

画像1 画像1
大谷パーキングでトイレ休憩をして、4:00出発しました。消毒もキチンとしています。

2年校外学習(10)

画像1 画像1
日光江戸村も大変混んでいました。お土産を買うのに手間取り、集合時間に遅れてしまった班もありました。したがって、出発が10分ほど送れましたが、全員無事にバスに集合できました。では高崎に向けて出発!

2年校外学習(9)

画像1 画像1
日光江戸村に着きました。道路が混んでいて予定より20分ほど遅れてしまいました。集合写真は撮らず、すぐに班別行動になりました。

2年校外学習(8)

画像1 画像1
昼食の後は、お土産タイム!美味しそうなお土産が買えました。

2年校外学習(7)

画像1 画像1
東照宮の班別見学を終え、全員無事に昼食場所に到着しました。みんな元気です。朝早かったからお腹が空いたね!

2年校外学習(6)

画像1 画像1
大変混んでいますが、眠り猫も三猿がも見ることができました。

2年校外学習(5)

画像1 画像1
境内は大変な混雑です。さっそくお土産品に吸い寄せられます。

2年校外学習(4)

画像1 画像1
日光に到着しました。紅葉が見頃です。

2年校外学習(3)

画像1 画像1
日光宇都宮道路に入りました。周りの木々は色づき始めています。渋滞もなく、調子を崩す生徒もなく順調です。

2年校外学習(2)

画像1 画像1
予定通り大谷パーキングでトイレ休憩をとりました。天気は晴天です!

2年校外学習(日光)

画像1 画像1
出発式を済ませて、バスに乗車しました。現在、高速道路に乗り、クイズが始まりました。

1年校外学習(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮をあとにして、一路学校へ。
学校到着は17:30頃でした。雨もあがり、校庭で解散式をしました。あたりは暗く、まるで「夜の集い」のようです。みなさん、お帰りなさい!

雨の中の校外学習でしたが、体調を崩す人もなく、みんな元気で思い出の1ページを刻むことが出来ました。お疲れさまでした。

1年校外学習(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、日光東照宮へ。
陽明門・三猿・眠り猫です。みなさん、しっかり見ましたか?

1年校外学習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼は「日光カステラ本舗」でいただきました。
大きな盃(さかずき)のような食器に盛られたお弁当のようです。おいしそう!

1年校外学習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、日光江戸村に到着!
雨に負けないくらい、皆さん元気です。いろいろ見て回りました。
先生たちは…休憩?雨宿り?

1年校外学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗り込んで(バスに乗るのにも時間がかかってしまいますね)、定刻通りに「出発!」
いってらっしゃーい!楽しんできてくださいね!

1年校外学習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(火)は1年生の校外学習、日光方面でした。
生徒の皆さんは「てるてる坊主」を作って、好天をお願いしたのですが…。
残念なことに朝から雨。出発式は体育館で行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31