学校の近況をご覧ください。

12/4 人権講演会

 6校時はJR東日本高崎支社勤務・ロービジョンフットサルの日本代表の竹内雄亮さんをお招きし、「障害について考えてみよう」というテーマでご講演いただきました。
 中学2年の時にレーベル症を発症し、ほとんど見えない状態になりましたが、視覚障害のある人や車椅子の人、多国籍の人が使いやすい駅の環境づくりをなさっています。
竹内さんの「今は、多様な考え方や価値観が当たり前の時代になっている。人と違う個性がむしろ強みになっていた」という言葉や、「活躍できるフィールドは多種多様であり、平等であること。失敗を恐れずに積極的に挑戦しよう!」と力強く語ってくださり、壁にぶつかることの多い中学生にとって、自分自身に向き合う意義のある講演会となりました。ご講演いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31