学校の近況をご覧ください。

校内少年の主張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5校時に、校内少年の主張大会が行われました。各学年の代表者6名が、それぞれの意見を発表しました。堂々とした態度で、はっきりと主張する姿が立派でした。また、聞いている生徒達も、午後の暑い中、しっかりとした態度で聞こうとしていて、緊張感のある大会となりました。代表の生徒は、7月1日(土)に行われる市の大会に出場します。

2年東京校外学習班別行動終了

画像1 画像1
班別活動を終了しました。来年の修学旅行につながる充実した活動となりました。今後の2年生の活躍が楽しみです。

2年東京校外学習班別行動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの写真撮影を終え、全員元気に班別活動に出発しました。

2年東京校外学習出発式

画像1 画像1
予定通り出発式を行い、東京に向かいバスで出発です。行ってきます。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(月)に生徒総会が行われました。生徒会活動においては、年に一度の大きな行事です。各部活動、専門委員会の活動の様子や、生徒会本部の活動、生徒会予算についての説明がありました。暑い中ではありましたが、全員が真剣に聞き、議事がスムーズに進行しました。総会での決定を受けて、これからの生徒会活動をさらに充実させていけるよう、生徒会本部を中心に頑張っていきたいと思います。

対面式・生徒会オリエンテーション

 4月10日に生徒会による、対面式と生徒会オリエンテーションが行われました。対面式では、生徒会長あいさつ、新入生代表あいさつの後、生徒会より鉢植えの花が1年生に贈られました。1年生の初々しい表情がとても新鮮に感じられました。
 続く、生徒会オリエンテーションでは、第70期生徒会の活動方針について説明をしました。そして、専門委員会の紹介と、部活動の紹介をしました。この発表を聞き、1年生は委員会を決め、部活動見学に行くことになります。1年生は、真剣な表情で聞いていました。

1年生代表のあいさつ 1年生代表のあいさつ
生徒会より花の贈呈 生徒会より花の贈呈
部活動紹介の様子 部活動紹介の様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 校内バレーボール大会
6/8 校内バレーボール大会予備日
6/9 前期教育実習終了
心臓検診(1年)
6/11 塚沢地区芸能祭

学校からのお知らせ

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)