学校の近況をご覧ください。

1/15 英語4技能検定「GTEC」

 GTECとは、「Global Test of English Communication」の頭文字をとった、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の英語力を測定するものです。高崎市内全中学校の2年生を対象に実施されます。
 塚沢中では本日行っており、午前中はタブレットを使って、話すテストにチャレンジしました。2年生は、先生の指示がしっかり聞けて、タブレット操作もスムーズでした。これを機会に4技能をしっかり伸ばしていけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/15 リサイクルデー

 今日は、4回目のリサイクルデーでした。
美化委員の生徒やPTA役員の方々がペットボトルキャップや牛乳パックなどの回収を行いました。小雨の降る中、朝早くからご協力いただいたPTA美化環境委員の皆様、ありがとうございました。
明朝もリサイクルデーとなっていますので、各家庭にリサイクル品がありましたらご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いよいよ私立高校入試 頑張れ3年生!

 明日から本格的に私立高校の推薦や特待の入学試験が始まります。
三連休に多くの3年生が受験するので、玄関には3年職員のエールが掲示されていました。
緊張に負けず、持っている力を発揮してきてください。連休明けには、「うまくいきました!」と各担任に報告してくれることを心待ちにしています。頑張れ塚中3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会本部役員の活動

 校舎1階の西側に「生徒会インフォメーション」のコーナーがあります。
生徒会本部役員が早速、高崎市中学生リーダー研修会で話し合われたスローガンを掲示してくれました。
体育館へ移動する時に全校生徒が目にするので、一人一人がちょっとしたことに気づき、考え、行動を起こし、いじめ防止の気運がより一層高まることを期待します。
画像1 画像1

3学期スタート

 令和2年になり、1週間が経過しました。今日から3学期がスタートします。始業式では、12日間のブランクはあったものの、全校生徒の校歌が体育館に響きました。
 卒業・進級するまでの3か月間は、自分自身を「飛躍」させるための重要な期間です。これまでの自分を振り返り、達成可能な行動目標を立て、強い意志をもって実行していきましょう。
 保護者の皆様、地域の方々にご協力・ご支援いただきながら、今年も教職員一同、塚沢中の生徒たちのために一丸となって頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 学校保健委員会
学校評議委員会

学校からのお知らせ

給食だより

献立表

PTA運営委員会だより