学校の近況をご覧ください。

6/24 1学期末テスト 1日目

 今日から1学期の期末テストが始まりました。1年生は初めてのテストで緊張している人もいるかもしれませんね。帰宅後は、明日以降のテスト対策を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 授業の様子(3年 体育)

 マット運動の学習です。課題解決のために練習方法を工夫し、技の習得をしようとしています。いろいろ試しながら、うまくいった時はいい表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 授業の様子

 1年生にとって、初めての定期テストが始まります。総合の時間は、テスト対策の学習時間です。給食の時間は、生徒会役員の勉強方法を紹介していました。1年生は先輩達のアドバイスを試し、自分流の勉強スタイルを見つけていきたいですね。さあ、今日から部活動も停止です。時間をフル活用して、テストに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 授業の様子(2年 美術)

 2年6組の美術では、「立体感のある平面構成」の題材で、アイデアスケッチの配色計画やそれができた生徒はスケッチブックに下描きをしています。立体感のある表現は一見難しそうですが、生徒たちはじっくり考えながら構図を考えています。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 梅雨入り間近

 そろそろ梅雨入りの時期ですが、昨日の雨から一転、今朝は心地よい風の吹く朝でした。  
 3年生の玄関には、家庭科部の作品が掲げられています。大会やコンクールに挑む仲間へのエールでもありますが、これから本格化する受験勉強を共に頑張っていこうというメッセージにして、気持ちを引き締めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 市総体 陸上競技 男子総合優勝!

 大会前日の陸上競技部員のよい表情です。
結果は男子総合優勝。県大会出場26名(複数種目に出場もカウント)です。1500mは3年生が1,2フィニッシュを飾りました。通信陸上と県大会でも自己ベストを更新してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 連覇おめでとう

最後のポイントを決めたコートは、3年生が優勝の喜びを共に味わっていました。県大会でも連覇目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 市総体 女子バレーボール

準決勝は対箕郷中、決勝は対榛名中でどちらも2-0で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 市総体 男子バレーボール

3位決定戦では佐野中に惜敗しましたが、県大会出場を決めました。
女子バレー部員とその保護者も加わり、
応援団の力が後押ししてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 市総体 女子卓球団体戦

強豪校の群馬中央中に惜敗しましたが、ベストを尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 市総体 男子卓球団体戦

一球に集中し、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 市総体 男子バレーボール

初戦は群馬中央中に勝利。準決勝では箕郷中に惜敗しました。拾って繋ぐ粘りのあるプレイでした。明日の3位決定戦でぜひ勝利をおさめてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 総体(陸上競技)

男子4×100mR決勝!
最終レースの緊張感の中、見事にバトンを繋ぎ、高崎市1位でフィニッシュラインを走り抜けました。県大会でも、塚沢中プライドを発揮してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 市総体 女子バスケットボール

 接戦のゲームでしたが、最後はロングシュートも決まり、高松中に勝利しました。男バスの応援も後押ししましたね。明日も勝利できるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 市総体 男子バスケットボール

 新町中と対戦しましたが惜しくも敗退。最後まで粘り強くボールをつなぎ、コートを走り続けました。3年生は今までお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 市総体 新体操

午前中の団体演技を終え、ほっと一安心していい表情です。個人演技に出る3年生は準備のため、一緒に撮れず残念ですが、練習の成果を発揮してください。
画像1 画像1

6/8 市総体 男子ソフトテニス団体

Aチームは高松中に惜敗しましたが、ボールに集中し、気合いの入ったプレイでした。明日の個人戦も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 総体(柔道女子団体)

3年生2人が県大会をかけた試合に臨みましたが、惜しくも敗戦。最後まで諦めることなく全力で戦い抜きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 総体(野球) 初戦突破!

初戦の緊張感の中、後半に打線が爆発し、逆転勝利で初戦を突破しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 教育実習生 お疲れ様でした

 3週間の教育実習が本日で終了となります。給食の時間に放送でお別れのあいさつをしました。表情は見えませんが、教室から温かい拍手が送られました。4名の教育実習生の皆さん、たいへんお疲れ様でした。今回の経験を生かし、残りの大学生活と卒業後の進路実現に向けて頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

食育だより

献立表