5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

全国学校給食週間3日目と4日目のメニューです。

学校給食週間3日目のメニューは「キムチ炒飯、揚げ餃子、中華風コーンスープ」でした。さて、どれがご当地メニューでしょうか?正解は、「揚げ餃子」で栃木県のものです。宇都宮は餃子で有名ですね。4日目のメニューは「背割りコッペパン、ロー麺、鶏肉と大根のスープ、フルーツヨーグルト」でした。ロー麺が長野県のご当地メニューですが、見た目は焼きそばのように見えます。ロー麺は炒肉麺(チャーロー麺)の略で、長野県伊那地方で食べられているものだそうです。とてもおいしく頂きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28