6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成24年度入学式が行われました。本日の新入生は138名です。(男子75名、女子63名)入学式開始30分以上前から、保護者の皆さんと一緒に緊張した表情で登校してくる新入生の様子がとても印象的でした。生徒会役員さんたちが新入生を教室や体育館まで誘導してくれたのですが、新入生が安心できるように優しく声をかけていたり、気配りをしている姿が見られて感動的でした。
 入学式では「国歌斉唱」に続いて「校歌紹介」がありました。生徒会役員、吹奏楽部、昨年度の合唱コンクールで最優秀賞を受賞した旧2年3組の生徒及び有志60名がステージ上で校歌を立派に歌い上げました。新入生にとっては初めて聞く片岡中学校の校歌でしたが、きっと心に響いたことでしょう。中学生の歌声はとても魅力的ですね。
 続いて「新入生呼名」では、ひとりひとりが担任の先生から名前を呼ばれて返事をして起立しました。皆、堂々とした返事ができてこれからの中学校生活を楽しみにしていることが伝わってきました。
 その後、校長先生、熊谷PTA会長、染谷同窓会長よりお話をいただきました。中学校では勉強、運動、部活動などを楽しみながら、たくさんの人と出会い、お互いが成長し合うことができること、困ったことがあっても学校の先生、家族、地域の方たちがみんなのことをしっかりと支えていくから安心して生活してほしいこと、キラキラ輝く中学校生活を送れるよう応援していくこと、などたくさんの励ましの言葉をいただき、心がホッと和んだようです。
 
 今日の入学式での感動を胸に、明日からの中学校生活を存分に満喫できますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 職員会議・校内研修会議
4/24 貧血検査(2年)
4/25 内科検診、生徒会費・教育振興会費集金
4/27 市中体連春季大会(〜5/5)
4/29 昭和の日