5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

やるベンチャーの様子13

1つ1つの作業を丁寧に!
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子12

真剣です…
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子11

外はちょっと寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子10

3日目でだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子9

いろいろな仕事に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子8

仕事に懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子7

3日目がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子6

一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子5

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子4

すべての事業所をご紹介できればいいのですが…
ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子3

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャーの様子2

1日目はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャースタート

2年生のやるベンチャーが始まりました。
今日から金曜日まで各事業所にお世話になります。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム撮影

アルバム用の写真撮影です。卒業が少しずつ近づいていることを感じます。
屋上での撮影は毎年の恒例行事です。
屋上に上がれるのはこの時だけ!!貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「第7回高崎市中学生人権作文コンテスト」授賞式

11日(土)、「人権を考える市民の集い」で元生徒会長の黒澤海さんが表彰されました。
「人権作文コンテスト」で高崎市人権擁護委員会長賞を受賞したのです。
表彰後は作文を立派に読み上げ、大きな拍手に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャーの様子1

随時アップしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋植え作業

園芸委員さんが、苗と球根を植え付けました。
来年の春、卒業式の頃、綺麗に咲き誇る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋植えの苗

苗が届きました。
放課後、園芸委員さんが花壇に移植予定です。
どんな花壇になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談お世話になりました

6日間に渡っての教育相談、大変お世話になりました。
保護者の皆様、お忙しい中、ご来校頂きありがとうございました。
話し合いを今後の学校生活に活かしてもらえればと思います。
ちなみに真ん中の写真は「カレーの中に体育座りをするニンジン」だそうです。
うーん、よくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週から始まります

2年生のやるベンチャーが来週から始まります。
コロナ禍で数年間できませんでしたが、今年度は無事開催されます。
学年集会を開き、最終確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
辞令交付式
4/4 PTA本部会議1
4/5 新3年新学期準備(13:15)

治癒証明書

学校だより

給食室より

各種お知らせ

その他

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止

GIGAスクール関係

教育相談関係