6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

令和6年度生徒総会

6月6日6校時に生徒総会が開かれました。生徒会からは活動方針「つくる つなげる できる和」が提示されました。その他、会計や各委員会の活動方針、特別議事など提示されました。総会を踏まえた片岡中生の今後のさらなる活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の植え替え作業

6月4日(火)に春の花の植え替え作業が行われました。
PTAの環境委員さんにもお手伝いいただき、本校の園芸委員で花壇の土を掘り返して新しい土を入れました。6月13日に花の植え付けを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆リユース品販売の報告☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/29に1階児童玄関にて行われたリユース販売ですが、沢山の方にお越しいただき制服等ご購入いただき有難うございました!また、リユース品を寄付いただいた方にも厚く御礼申し上げます。有難うございました!
リユース品は今回は一律200円とし、84点(内:1点は500円)を売り上げ合計17100円でした。別口で200円の寄付もいただきました。
そして、合計17300円を教育振興会に寄付させていただきました。

次回もご協力のほどよろしくお願いいたします☆

壮行会

5月30日6校時に壮行会が行われました。本校は運動部のみならず、すべての部活にエールを送るために、運動部・文化部ともに発表できる時間を設けています。代表の生徒たちの力強い決意表明がありました。6月2日の野球部を皮切りにいよいよ3年生にとって集大成の大会が始まります。応援・激励よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の主張校内大会

5月29日の4校時に少年の主張校内大会がありました。各学年より選ばれた生徒からみずみずしい感性での主張が披露されました。真剣に聞き入るほどの立派な主張でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年グリーンアドベンチャー

画像1 画像1
ゴミ拾い準備中です

1年グリーンアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後も各班協力して課題に取り組んでいます

午後の活動です

画像1 画像1
午後も引き続き頑張っています

ランチタイム中その2

画像1 画像1
画像2 画像2
午後に向けて英気を養います

ランチタイム中!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで楽しくお弁当タイムです

ひびき橋

画像1 画像1
怖がりながらもみんなで歌を歌いながら渡っています

清水寺です

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張って登ります!

一番乗りです

画像1 画像1
一番に到着した班です

給食試食会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の方が参加する中、給食試食会が行われました。
本日のメニューはポークカレー、ひじきの中華サラダ、河内晩柑です。
保護者の方からは、思ったよりスパイシーだったけれど、久しぶりの給食のカレーに懐かしさを感じたという感想もありました。
食べ終わった後、栄養士から野菜は必ず加熱するなどの給食の作り方や栄養摂取基準・栄養バランスなどの説明がありました。

東京校外学習準備完了

明日は、2年生の東京校外学習です。こちらのホームページでも現地での様子をお届けします。月曜日に最終の確認を行いました。
画像1 画像1

チャレンジクラブが始まりました

5月14日放課後に第1回目のチャレンジクラブがありました。地域の方が先生になって、学力アップのために生徒に教える放課後学習です。本日は正負の数を行いました。熱心に問題に取り組む姿が見られました。分からないところは質問する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会(1年生)

5月8日5時間目に体育館で高崎警察署の方をお招きして、情報モラル講習会が開かれました。インターネットのモラルについて学びました。生徒からは「インターネットの怖さを再確認した」「世界に発信していることを忘れずにいたい」などの意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式がありました

 5月8日は世界赤十字デーです。本日朝の時間を使って、片岡中学校でもJRC登録式を行いました。委員長からの詳しい説明の後、1年生にはバッジを配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月29日】吹奏楽部ミニコンサート&保護者会

画像1 画像1
4月29日に音楽室で保護者会を兼ねての吹奏楽部のミニコンサートが開かれました。1年生の初々しい演奏から2、3年生の堂々とした演奏まで楽しむことができました。コンサートでの曲以外にも学園天国やチェリーなど保護者にとっても懐かしい曲も披露してくださいました。
画像2 画像2

地域ギャラリーについて

 本校では地域の方々が作った絵手紙などを飾る場所があります。地域との連携の一つで永年行っている事業です。この間も地域の方が来てくださり、はり替えをしてくださいました。片岡中に来校した折には是非ご覧ください。1年生の玄関から廊下にかけて飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 チャレンジクラブ4
6/26 期末テスト1
6/27 期末テスト2
6/28 期末テスト3、避難訓練
6/29 少年の主張高崎市大会