12月18日 図書室の飾り付け

昼休みの図書館に行きました。
しばらく前から、クリスマスツリーが飾られていて、その周りにはクリスマスに関係する本が並べられています。
クリスマスは世界中で行われている子どもたちのための行事ですので、たくさんの物語になったり童話の舞台になったりしています。

いろいろなきっかけで、本に親しみ、たくさんのわくわくドキドキや感動を味わい、心が柔軟な時期にこそ、心を深く耕す読書という体験を持つことは大切だと思います。

3年生は、これから進路決定の忙しい時期ですので難しいですが、1・2年生は、冬休み、家族と一緒に読書の時間を持つのも素晴らしいことだと思います。親子で同じ本を読んで感想を話し合うなど、中学生になれば十分できます。豊かな読書ライフをおすすめしたいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日