1月21日 代表委員会

1月13日(水)に、代表委員会が行われました。代表委員会は、生徒会役員、各学級の代表、各専門委員会の委員長(対策の一環で人数を減らすため、部長は今回は参加しませんでした。)が集まり、よりよい学校にするための話し合いをしました。「居心地のいい学校にするためのマナー ー新しい生活様式に向けてー」というテーマに沿って意見交換が行われました。
 
話し合われた結果を、生徒用玄関に掲示されていますので紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 12年期末試験
2/9 12年期末試験 前期選抜
2/10 12年期末試験 前期選抜
2/11 建国記念の日
2/12 火曜校時

献立表と給食便り

生徒会

3年臨時休業

2年臨時休校

1年臨時休校

進路通信