非行防止教室

7/17(木)に非行防止教室を行いました。ぐんま子どもセーフネットより小此木正信先生をお招きし、「青少年を取り巻く新しいネット環境」をテーマに、「ネット依存症」「ネットの世界」「ネットの危険性」「ネット使用の注意すべきこと」についてお話をいただきました。また、今、社会問題になっている無料通話アプリの「個人情報漏えい問題」や「いじめ問題」などにも触れてもらいました。子ども達は身近な問題としてとらえ、真剣に聞いていました。これを機会に、ご家庭でも携帯電話、スマホの使用について、お子さんと話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 海の日
7/24 県総体組合せ会議
7/25 全校登校日
県総体結団式