6/16 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組〜3組の応援旗です。どのクラスも素晴らしいですね。

6/16 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、いよいよ1年生のバレーボール大会です。開会式と準備運動が終わり、いよいよ試合が始まります。

6/15 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、コッペパン、梅ジャム、牛乳、金時豆のチリコンカン、コールスローサラダでした。金時豆のチリコンカンは、各種豆類やひき肉などがしっかりと煮込まれ、良い味に仕上がっていました。コールスローサラダは、シャキシャキとした新鮮な野菜が使われていて、美味しかったです。コッペパンに梅ジャムがついて、食べごたえのあるメニューでした。ごちそうさまでした。

6/15 2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聞き取りの答え合わせを行いました。その後、グループになってプリントによる練習問題を行いました。

6/15 2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生英語は、教育実習生の研究授業です。担当の先生がゲストティーチャーとなり、英会話を行い、聞き取りテストを行いました。

6/14 2学年バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年バレーボール大会は、残り試合が少なくなり、いよいよ最終試合を迎えました。

6/14 青木先生登場

画像1 画像1
画像2 画像2
育休中の青木先生が、赤ちゃんを連れて応援に来てくれました。

6/14 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、ミックスサラダ、オレンジです。ポークカレーは、大きめのじゃがいもがホクホクの状態で、豚肉もたっぷり入っていて、大変美味しかったです。ミックスサラダは、豆類やチーズが入って食べごたえがありました。フレンチ風ドレッシングがよくあっていました。デザートにオレンジがついて嬉しいメニューでした。ごちそうさまでした。

6/14 2年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱した戦いに、担任の先生も応援に力が入ります。

6/14 勝利に向け、さあ円陣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各チーム、試合前に円陣を組んで、気合いを入れています。

6/14 2年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱戦に、応援も力が入ります。

6/14 2年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1試合が始まりました。昨日に続き、熱戦がスタートしました。

6/14 2年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、昨日の3年生に続き、2年生バレーボール大会です。開会式の後、準備運動を行いました。

6/13 女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、女子ソフトボール日本代表が北京五輪で金メダルを獲得した時の監督、宇津木妙子さんが本校を訪れ、宇津木スタジアムで行われた国際大会で補助員を務めてくれたお礼にと、有名な速打ノックを生徒たちにプレゼントしてくれました。

6/13 女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇津木妙子さんが本校を訪れ、女子ソフトボール部を指導していただきました。

6/13 円陣

画像1 画像1
円陣を組んで、この試合にかけます。

6/13 3年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子のサーブは、力強い素晴らしいサーブが入っています。

6/13 3年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの試合も白熱したゲームとなっています。

6/13 午後の部開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館から大きな歓声が上がっています。3年生バレーボール大会の午後の部が始まりました。担任の先生は、クラスカラーのポロシャツを身につけ、本気の応援に力が入ります。午後になると、生徒たちは見違えるように、ボールがつながるようになりました。

6/13 応援旗

画像1 画像1
画像2 画像2
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

感染症対応(出席停止関係)

献立表と給食便り

図書だより

保健だより

進路通信

学校評価

配布文書(その他)