上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録6周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

生徒会集会(後期委員長任命)<10月15日(火)>

10月15日(火)朝の生徒会集会で後期専門委員会委員長さんの任命式が行われました。
学級、保健、給食、図書、体育・安全、美化、視聴覚の各委員会委員長さんに校長先生から任命書が渡されました。
後期は2年生が中心となっての生徒会活動となります。新生徒会本部を中心に委員会活動を活性化させ、生徒一人一人が生活しやすい環境づくりを生徒自らの手で行っていってほしいと思います。
委員長さんの活躍に期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤ちゃん先生<10月11日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(金)4校時に3年生が「赤ちゃん先生」という授業を行いました。この授業は、『NPO法人 ママの働き方応援隊 群馬西校』さんのご協力により実施されるもので、乳幼児とその母親が来校してくださり、子育ての苦労や成長の喜び、親子の絆などを赤ちゃんとふれ合う中で学ぶ貴重な時間です。
授業最後の生徒の感想発表では「赤ちゃんは手足が小さくてメチャメチャかわいかったです」や「中3になると赤ちゃんとのふれ合いがないので貴重な機会を持てて良かったです。これまで育ててくれた親に感謝したです」等の声が聞かれました。
赤ちゃんの笑顔はもちろん、お話しくださるお母さん方の表情、そして何より3年生の和やかな雰囲気はとても印象に残りました。3年生一人一人がきっと何かを感じてくれたことと思います。

新生徒会本部役員任命式・表彰集会<10月8日(火)>

10月8日(火)朝、新生徒会本部役員に選出された7名の生徒に校長から任命書が手渡されました。選ばれた7名の生徒は、立会演説会でそれぞれの意思や活動方針などを意欲的に述べていました。その時の気持ちを忘れず、1年間頑張ってもらえることを期待しています。

その後、表彰集会も行われ、「英語弁論大会」「村上鬼城顕彰小中俳句大会」「よい歯のコンクール」「市中体連新人大会」等で入賞した生徒へ賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙 立会演説会<10月3日(木)>

10月3日(木)6校時、生徒会本部役員選挙立会演説会が行われました。
立候補者の演説からは学校生活を楽しく充実したものにしようという気持ちや熱意があふれていました。また、責任者の人たちも立候補者の思いや人柄を全校生徒に伝えようと頑張っていました。
本日の立会演説会や投票活動がスムーズに運営できたのは、選挙管理委員さんたちの支えがあってのことです。立候補者、責任者に負けず劣らず大切な役割を担ってくれた選挙管理委員さんたちに心から感謝したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会<10月2日(水)>

10月2日(水)14時より、3年生及びその保護者を対象とした進路説明会を行いました。今年度の入試の大きな変更点は、公立高校の出願と合格発表がWEBシステムによるものなるということです。私立高校も学校毎に特色のある入試を行っています。公立・私立ともに毎年各校の募集要項をしっかりと確認し内容を理解することが大切です。受験(受検)にあたり、ご家庭でお子さんとしっかり話し合って進路選択していただきたい、学校とよく確認・相談しながら手続きを行っていただければと思います。子どもたちが初めて立ち向かう人生の岐路です。学校と家庭が協力し、しっかりサポートをしていきましょう。
画像1 画像1

1年生「学び」ウィーク<9月24日(火)〜27日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって様々な体験活動から学ぶこの期間は、内容の濃い1週間になったのではないでしょうか。
上野三碑についてのふるさと学習では、講演会を通して頭で学び、臨書で体験的にも学びました。
DET研修では、グループワークのような形で学びました。
熊倉教授のふるさと学習講演会は、PTAセミナーを兼ねさせていただき、保護者の方も参加してくださいました。
この1週間で何を感じ、自らの成長につなげられるか、そこが一番重要ですね。

表彰集会<9月10日(火)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(火)朝、表彰集会が行われました。
西部地区吹奏楽コンクールや中体連大会、村上鬼城顕彰俳句大会の表彰を行いました。今夏も南八幡中学校の生徒が、様々な大会やコンクールで活躍してくれました。
おめでとうございました!

*剣道女子団体、体操男子個人、体操女子個人、新体操女子個人は、関東大会出場に出場し活躍しました。

2学期始業式<9月3日(火)>

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(火)2学期始業式が行われました。
一斉休校で1日遅れの始業式になりましたが、生徒たちは明るい元気そうな表情で始業式を迎えられたように思います。
行事の多い2学期、充実した夏季休業中を過ごし、少し成長(自律)した生徒一人ひとりが、思いやりの心で友達と協力して活発に活動する姿を楽しみにしています。
生徒たちの2学期の活躍に期待したいです。

1学期終業式<7月19日(金)>

7月19日(金)1学期終業式が行われました。
校長からは「自分の命を守るために」と「自分で考えて、自分で決めて、自分で動き出す」をテーマに、危険回避能力を高めること、自律した中学生として過ごすことなどの話がありました。また、生徒指導と安全指導担当の先生から、夏休みの過ごし方について細かな具体的な注意事項が話されました。
44日間の夏休みを、生徒自らが主体的に時間を使い、健康・安全第一で有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救命講習会(救命入門コース・2年生)<7月12日(金)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(金)の5、6校時、高崎東消防署南分署にご協力いただき、2年生が救命講習を行いました。
 体育館に2年生が集まり、グループ毎にレサシアンという人形を使いながら胸骨圧迫の方法やAEDの使い方などについて学びました。最初は恥ずかしかったり、難しかったりでうまくできない生徒もいましたが、全員、大切な学びであることを理解してくれたようでした。
 このような場面に遭遇しないことが何よりではありますが、知っていること、できることにより救える命があるかもしれません。夏休みを前に貴重な時間となりました。
 ご指導くださいました高崎東消防署南分署の署員さんには、心より感謝申し上げたいと思います。

学校公開<7月4日(木)>

 7月4日(木)、学校公開を行いました。猛暑日となってしまいましたが、多くの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。
 行事や授業参観とは違った、より日常的な生徒の姿を見ていただくことができ、本校の様子を直に感じていただくことができたのではないでしょうか。
 今後も可能な限り学校を開放していりたいと存じます。機会を見つけて足を運んでいただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

非行防止教室<6月28日(金)>

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(金)4校時に非行防止教室が行われました。
高崎警察署生活安全課 大谷あゆみ 様を講師に迎え、喫煙、飲酒、薬物乱用防止に関する正しい知識、よりよい意思決定や行動選択について講演していただきました。
夏休みも近づいてきました。今回の講演で学んだことを今後の生活にいかしてほしいと思います。
自分がかけがえのない存在であることを実感し、自分を大切に思う気持ちを大事にして、生徒一人一人がたくましく成長してほしいです。

第1回学校保健委員会<6月19日(水)>

6月19日(水)15:30から第1回学校保健委員会が行われました。
今回のテーマは『目の健康について考えよう』でした。
保健委員さんから「視力検査の結果」や「事前に行ったアンケートの結果」、「目の病気やスマートホンやタブレットなどのスマート機器の使い過ぎで起こる影響について」の発表があり、その後「目の病気などを予防するにはどうしたらよいか」や「保健委員として(目の健康や病気の予防について)全校生徒にどのように伝えていくか」について、グループで話し合いが行われました。PTA保健委員さんも話し合いに参加していただき、発表も行っていただきました。
最後に校医の西野先生から指導助言、PTA保健委員さんからのご意見をいただきました。
今後は、スマートホンやタブレットなどのスマート機器の使用方法や使用時の約束事などを話し合っていく予定です。
「目は一生もの」と言います。保健委員さんの活動を中心に南八幡地区の人々が健康な目をいつまでも保てるようになると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会集会<6月18日(火)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)朝、生徒会集会が行われました。
集会では、先日行ったアンケートで出てきた生徒からの質問に対する回答という形で、昨年度生徒会を中心に見直しを行い改正された、靴・靴下の色や鞄につけるキーホルダー、授業中の水分補給などの約束事が確認されました。
生徒一人一人が居心地良く過ごしやすい学校になるよう、今後の生徒会活動に期待したいです。

少年の主張校内大会<6月4日(火)>

6月4日(火)の6校時、少年の主張校内大会を行いました。各クラスから選ばれた代表者が、全校生徒の前で堂々と発表をしてくれました。代表者8名の作品は、学年を問わず感心させられる内容でした。
学校代表1名が、6月29日(土)に行われる高崎市大会に出場します。南八幡中代表として自分の思いを全力で主張してきてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会<5月30日(木)>

5月30日(木)の6校時、高崎市中学校総合体育大会(市総体)に向けた壮行会が開催されました。市総体は、中体連の大会としては最も重要な大会として位置づけられます。関東大会や全国大会につながる大会であることはもちろん、何より、多くの場合、3年生の部活動の区切りとなる大会だからです。そのような思いも込めて、壮行会では3年生を中心に大会に臨む決意が、それぞれ表明されました。南八幡中を代表する選手一人一人の健闘を祈ります。

6月2日(日)より、各競技が順次始まります。6月開催とは言え、まだ慣れない暑さの中での大会になりそうです。体調管理をしっかり行い、ベストコンディションで大会に臨みましょう。
保護者の皆様、地域の皆様の応援もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会「ステップアップ南八幡」開催

5月27日(月)15時から、地域運営委員会による学習会「ステップアップ南八幡」が行われました。
今回が第1回目で、1年生から3年生までの20名弱の生徒が参加しました。
コーディネーターさん1名と学習支援ボランティアさん4名がいる質問コーナーを設けた環境の中で、自主学習を中心に集中した取組が見られました。
1学期は、あと6回開催を予定しています。
期末テストまで1ヶ月を切りました。授業を大切にし、「ステップアップ南八幡」を利用するなどして計画的にテスト勉強を進めてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭競技4

団対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭競技3

綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭競技2

玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

学校経営

ダウンロード用文書