昼休みの教室 3年生

1階から昼休みの教室の様子を見に行きました。3年生のあるクラスで、数学の問題を解いている生徒たちがいました。ほのぼのと楽しんでいる様子でした。とても幸せそうでした。卒業までの日々を一瞬一瞬を楽しんでいるようでした。質問をすると、毎日のように数学の難しい問題を解いているとのことです。一緒に考えましたが、よくわかりませんでした。かつて、遠山啓さんの「なぜ勉強するのか」という本を読んだことを思い出しました。教員になったころ、おすすめの本と紹介されたものです。その中には、なぜなにくらぶという中学生の部活動があり(その当時実在していたようです)、先生に手紙をかいたそうです。なぜ数学を勉強するのかという質問です。その質問に真摯に答える先生とのやりとりの本でした。この部活動(クラブ)は、日ごろ疑問に思ったことを本気で考える部活(クラブ)だそうです。3年生すごくいい、時間を過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

保健だより

給食室より

美術作品3