今日の給食 学校給食週間2

高南中の学校給食週間2日目の今日は、長崎県の長崎チャンポンです。もともと「シナうどん」と呼ばれていた長崎ちゃんぽんは、中国からきた長崎県の郷土料理です。中国から日本に来ていた留学生に安くて栄養のある食事を提供するために考えられたと言われています。とりガラでとったスープに、イカなどの魚介類、肉、野菜などを炒めて、たっぷりと入れたちゃんぽん麺は、安くてボリュームがあり栄養満点で、しかもおいしかったので、中国からの留学生だけでなく、長崎の町の人々の間で、すぐに大人気となりました。長崎ちゃんぽんの特徴は、やはり具の種類の多さです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 月曜授業12345
職員会議
こうなん放課後学習室
2/14 公立志願先変更2
1年生 職業講話

各種お知らせ

保健だより

美術作品1

美術作品2

美術作品3

文芸部作品