今日の給食 節分メニュー

2月3日は節分です。節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。
給食ではいわしカリカリフライと、けんちんうどんにしました。なぜいわしかと言うと、鬼が嫌いな魚はいわしで、鬼はいわしを焼いたときの匂いが苦手だからです。また、昔は冬の行事が大変盛んだっだそうで、冬の寒い時期の行事には、温かいけんちん汁が欠かせない行事食でした。しかし、時代の流れとともに冬の様々な行事が衰退していき、節分だけが残ったため、節分にけんちん汁を食べるという風習だけが今もあるとされています。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 水12345/
3/12 卒業式予行練習・準備
3/13 卒業式
3/14 木13456
3/15 2学年PTA(56)

各種お知らせ

保健だより

美術作品1

美術作品2

美術作品3

文芸部作品