新校舎東西南面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新校舎の周りの足場や覆いが取り除かれ、全容が見えてきました。秋空の下、新校舎が輝いています。

連合音楽祭(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(火)午後に高南中吹奏楽部は音楽センターで行われた、第68回高崎市立小・中学校 連合音楽祭に参加しました。
午後のトップで出場した吹奏楽部は、sing.sing.singを軽快なアップテンポで演奏し、一瞬にして会場を音楽祭の雰囲気に包み込みました。
大変素晴らしい演奏で、聴衆は笑顔で手拍子を送って盛り上がりました。
吹奏楽部の皆さん、大変ご苦労さまでした。

県新人バレー03

画像1 画像1
画像2 画像2
2セット目は、11対25で惜敗でした。
選手は諦めることなくボールを追っていました。
保護者の皆様も遠方まで応援ありがとうございました。

県新人バレー02

画像1 画像1
画像2 画像2
1セットは15点まで五分の戦いでしたが、その後一気に押されて、15対25で落としました。

県新人バレー01

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(土)、高南中女子バレー部は新里社会体育館で、県中体連新人大会の一回戦を行っています。
対戦相手は第2シード校の富士見中です。
奮戦を期待しています。

合唱コンクール・学習発表会02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会では、英語弁論と海外派遣の参加者による発表がありました。
発表者は堂々とした立派な態度で、皆が発表に引き込まれている様子でした。

合唱コンクール・学習発表会01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(金)は高南中の合唱コンクール・学習発表会です。
午前中の合唱コンクールでは1年、2年、3年と順番に、学年合唱、クラス合唱を行いました。
クラス代表が紹介する合唱曲の紹介はどのクラスも素晴らしいコメントでした。
クラス合唱はどのクラスも練習の成果を発揮していました。
体育館に響く合唱の力は素晴らしいと実感しました。

あいさつ運動

南門 南門
東門 東門
玄関 玄関
後期生活委員が、毎週木曜日の朝に校門や玄関であいさつ運動を開始しました。

後期生徒会任命式(10/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(木)の朝礼で、後期生徒会の任命式を行いました。生徒会本部役員、専門委員会委員長、各学年学級委員はステージで校長から任命状を渡されて、平成29年度後期生徒会の仕事を託されました。
決意表明では「高南中のために頑張る」「高南中をよくする」「高南中を誇れる学校にする」などの言葉があり、大変頼もしく、今後の活躍について期待が膨らみました。
新校舎への引越作業もありますが、皆で力を合わせて乗り越えていきましょう。

新校舎東側

画像1 画像1
台風一過、青空がのぞいています。新校舎の東側の覆いがとれて全容が見えました。煉瓦調のタイルが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。校舎完成まであと一ヶ月余り、楽しみです。

明日10月24日(火)の予定

明日(10/24【火】)は月曜日の授業を行います。生徒は10/23(月)に予定されていた月曜授業の教科準備をして登校してください。また、職員会議を実施するため5校時で放課、部活動はなしです。しかし、女子バレー部のみ県大会が近いため放課後の部活動を実施しますので準備をしてください。なお、朝練習は通常通り実施します。

県新人大会体操03

最後の種目は鉄棒です。足先、指先まで伸び、線の綺麗な演技でした。3種目とも自分の良さを発揮できた大会でした。保護者の方も応援ありがとうございました。

県新人大会体操02

県大会最初の種目は床です。ダイナミックな演技でひとつひとつの技を大きく雄大なものとしていました。得点も組で2番目で、高得点でした。次は跳馬です。

県新人大会体操01

画像1 画像1
県新人大会体操大会が高崎アリーナで行われています。屋外は台風21号によるあいにくの天気ですが、アリーナの中は選手と応援の熱気が溢れています。本校からは男子1名が出場しています 。

南門完成

画像1 画像1
 改修工事が行われていた南門が昨日完成しました。新しい門はアルミ製で軽くスムーズに動きます。また、ブロック塀もコンクリート製の綺麗な塀に生まれ変わりました。ご不便をおかけしていましたが、本日の授業参観は南門から入ることができます。
 ただし、校庭は沼地状態です。できるだけ自家用車のご使用はお控え下さい。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(水)5、6校時に高南中体育館で、3年生と保護者を対象にした進路説明会を行いました。
3年職員からは、各高校の説明会で集めた進路情報を2冊の冊子にまとめた資料が配られ、詳しい説明がありました。
いよいよ進路決定の時期です。
家庭でよく話し合い、ベストな進路選択をしていきましょう。

生徒会役員選挙02

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(水)5、6校時に立会演説会と投票を行いました。
立候補者と責任者の演説は大変立派で力強く感激しました。
高南中の未来を新生徒会に託せると確信できた演説会でした。

市総体駅伝14

画像1 画像1
高南中男子は6人でたすきをつなぎ、アンカーは最後に一人をぬいてゴールしました。
皆、一生懸命に走ってくれました。

市総体駅伝13

画像1 画像1
画像2 画像2
男子駅伝は第5走者からアンカーの第6走者にたすきがつながりました。

市総体駅伝12

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に第5走者にたすきをつなぎました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31