熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

いよいよまとめの3学期

 1月9日に始業式が行われ、いよいよまとめの3学期が始まりました。3年生の大半は私立高校の受験を終え、入試の厳しさを経験してきました。とはいえ、多くの生徒にとっては、ここはまだ通過点。第一志望としている高校の受験に向けてこれからが本番です。体調管理を気をつけ、頑張ってください。
 4月から、2年生は最上級生となります。1年生は「先輩」と呼ばれるようになります。それぞれ自覚のある学校生活を送ってほしいと思います。
 式では校長先生から「洞察力を磨くことの大切さ」をお話ししていただきました。集団生活の中では、場の空気を読んだり、言葉の裏の意味を理解したり、といった「洞察力」が大切になります。他人がこうしてほしいと願っていることをくみ取ってやれる人になれるよう、洞察力を身に付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 性教育旬間2 寺尾塾
性教育旬間 寺尾塾
1/30 学校朝礼
1/31 公立前期選抜願書受付
2/1 3年期末テスト 公立前期選抜願書受付
2/2 3年期末テスト

学級だより

献立表

学年だより

給食だより

給食写真