梅雨寒、ジメジメ

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨空の毎日。
蒸し暑い日もありますが、半袖だと肌寒い日もあります。
水泳授業も水温が低いため中止の日が続きました。

欠席連絡の電話も最近増えています。
発熱、腹痛、頭痛などの体調不良で欠席する生徒が目立ってきました。
梅雨時期に多く見られる体調不良の症状について、保健だよりでも紹介しましたが、梅雨時期の健康対策に取り組んでください。
適度な運動は血液の流れをスムーズにして新陳代謝を促進するそうです。

新陳代謝を促進といえば、明日はPTAセミナー「ヨガ教室」です。
18:00から武道場にてセミナー開始です。いっしょにヨガを楽しみましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 国際交流派遣団帰国報告会
8/30 市新人戦組合せ会議(野球サッカー)
8/31 夏季休業最終日

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止