第3学年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
7月10日3年生全員が6校時に図書室に集まり、学校薬剤士さんを招聘して「薬物乱用防止教室」を実施しました。

薬物の乱用は、人間の生命はもとより、社会や国の安全・安定を脅かすなど、人類が抱える最も深刻な社会問題の一つとなっています。
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動について聞いたことがある生徒も多かったと思います。


それにしても、3年生の聞く姿勢、大変立派でした。
聞く姿勢って、後ろからの様子でも感じ取れるものです。
写真は最後のまとめの様子です。背筋がピッと伸びてます!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/29 県中体連総体
7/30 休み中の教育相談5 県中体連総体
7/31 休み中の教育相談6 県中体連総体 給食費口座振替(7月分)
8/1 休み中の教育相談7
8/2 休み中の教育相談8
8/3 休み中の教育相談9 高崎地区いじめ防止フォーラム