生徒会役員による挨拶運動

画像1 画像1
始業式、集会等で、校長先生のお話でもありました。
八幡中は、以下の2つが約束です。

1 自分から積極的に挨拶しよう
2 いじめは絶対にしない

新学期が始まり、生徒会本部役員のみなさんが玄関前に立ち「おはようございます」の挨拶運動を行ってくれています。

「八幡中の生徒は挨拶ができる生徒が増えた」と、地域の方から声をかけられることが多くなってきました。そういった声が学校に届くと、職員一同うれしいです。もっともっと

まだまだ1年生は気恥ずかしさが残るかな?声が小さいです。
挨拶がきちんとできる学年は、やはり3年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 即位の日
5/2 休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 月曜授業 学校集金口座振替1 ★ 給食費口座振替(4月分)