生徒会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の6校時は、生徒会による「生徒会集会」

○各委員会委員長からの前期活動内容の紹介
○SNS高崎ルールについて(確認)
○いじめ防止について
が本日の集会の主な柱でした。

各委員長による委員会についての紹介では、今年度前期の活動内容と目標を発表してくれました。委員長の皆さんは、緊張しつつステージで上手に発表できました。全校生徒の前で発表する機会を経験できました。

SNSについては「高崎ルール」を再度確認しました。夜遅くまでスマホを閲覧していれば、次ぐ日に眠い目をこすりながら授業を受けることになります。生徒会の呼びかけを守って下さい。

昨今、スマホやパソコンによる過剰なゲーム課金が大きな社会問題になっています。保護者が知らずに、多額の課金が発生してしまった事例が報道で紹介されていました。
保護者のみなさん、お子さんがスマホを使ってどんなサイトにアクセスしているかご存じでしょうか。保護者が全く知らずに、保護者の名義でゲーム課金を行っていることはないでしょうか。

最後に、いじめ防止に向けた取組。
生徒会役員が、「私にもできるいじめ防止宣言」を発表した後、周囲の友人と一緒に、「どうしたらいじめがなくなるか」、「いじめを防ぐためにはどうしたら良いか」などを話しあい、その後数名の生徒に発表してもらいました。先生方も話し合いのグループに入り、一緒に考えました。


「相手が嫌だなと思う言葉を発しないようにする」
「相手の気持ちになった発言」
「困っている人の力になれるようにしたい」

綺麗な言葉だけで終わらず、それぞれが今日書いた「いじめ防止宣言」を守っていきたいですね。

生徒会役員のみなさん、楽しい集会ありがとう。八幡中をさらにより良くするためには、生徒会役員の力が必要です。今後も有意義な「生徒会集会」の企画をよろしくお願いします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13
5/15 耳鼻科検診13:30 尿検査予備日
5/16 交通安全教室1,2年 内科検診1年13:50
5/18 榛名ヒルクライム駐車場
5/19 榛名ヒルクライム駐車場