少年の主張 校内大会(6月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
少年の主張 八幡中学校校内大会を開催しました

1・2学年の各クラス1名ずつ選出された代表者が全校の前で発表しました。
全校生徒の前で発表することは、とても緊張したと思います。
しかし、6名全員、大変頑張っていました。
学校評議員さんにも少年の主張校内大会の発表を聞いていただきました。



各クラスの代表とタイトルです(発表順)

2年1組 霞 ひかる …「好きな事」
2年3組 佐俣 陽菜 …「その人らしい最期を迎えるために」
2年3組 真庭 詩音 …「死の意味や生きる意味」
3年2組 青木 滉昂 …「虐待の線引き」
3年2組 伊藤 良晏 …「自分らしさ」
3年3組 林 歩希佳 …「笑顔は最大の力」

少年の主張校内大会は、各学級の代表による発表を全校生徒で聞く大切な機会です。
「私はこう思う」「発表を聞いて新たにこう思った」…
これからも、各教室で授業中に、お互いの意見交換がもっともっと活発になるように期待しています。


校内代表に推薦された林さんは、今月末の29日(土)榛名文化会館エコールにて高崎市大会に出場します。
また、八幡地区健育推第一回パトロールの際に、図書室において、林さん、伊藤さんの二名が地域の方の前で主張を発表する予定です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 学校保健委員会
6/29 少年の主張高崎市大会
7/1 給食費口座振替(6月分) ★
7/3 薬物乱用防止教室3年
7/4 壮行会 部活動写真心臓 貧血予備日

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止