委員会 〜一学期まとめ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は専門委員会のまとめ
各教室に集合して、今学期のまとめを行いました。
委員活動は、縦割りの学習の大切な機会です。

まず、体育委員会をのぞくと、八幡中学校体育祭についての話し合いが始まっていました。
体育祭を成功させるために、委員会の力も必要ですね。楽しみです。
次に、生徒会本部役員の部屋をのぞくと、なにやら「缶バッジ」の相談をしていました。
「どうしたら、みんなにうまく伝わるかな」
「生徒会から各教室に回って配布しよう」
どうやら、いじめをなくす取組を生徒会が考えているようですね。
来週、生徒会からのお知らせがあるのかな。

各委員会からの常時活動も大変活発になってきました。
八幡中の生徒が、先輩後輩一緒に活躍できる貴重な委員会です。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 全校登校日 休み中の教育相談3 県大会壮行会
7/26 市結団式 県中体連総合体育大会開会式 休み中の教育相談4
7/28 県中体連総体
7/29 県中体連総体 休み中の教育相談5
7/30 県中体連総体 休み中の教育相談6
7/31 県中体連総体 休み中の教育相談7 給食費口座振替(7月分)

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止