一学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期終業式です。
体育館への集合、整列がシーンと静まりかえっています。上手になりました。



京都で多くの命が失われる痛ましい事件が発生しました。
八幡中の生徒と先生方とで、こうして穏やかに一学期を終えることに感謝したいと思います。夏休みを有意義に過ごし、9月にみなさんとそろって元気に会いましょう。
一学期を振り返ってみて、
3年生は、1、2年生への見本を上手に示してくれました。
2年生は、1年生への見本を上手に示してくれました。
1年生は、上級生がとる見本をよく見て下さい。
先輩が後輩の見本をしっかりと示す、そういう姿こそ、中学校の望ましい姿です。
校長先生から、このようなお話がありました。


生徒会からは、
「SNS高崎ルール」について
「いじめ防止缶バッジ」について、
ペットボトルキャップ収集について、
等の呼びかけがありました。
呼びかけについても、毎回工夫をしてくれています。生徒会のみなさん、ありがとう。



生徒指導主事からは、
夏休みの過ごし方について、
交通マナーについてスライドを使って、具体的な話がありました。
自分の命は自分で守りましょう。

全校生徒がそろうのは、9月の始業式です。みなさん元気にお会いしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 国際交流派遣団帰国報告会
8/30 市新人戦組合せ会議(野球サッカー)
8/31 夏季休業最終日

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止