第2回 学校保健委員会  9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の学校保健委員会のテーマは、
「睡眠について 〜質の良い睡眠について〜」

今日までに、保健委員会の皆さんは、保健主事の先生や養護教諭の先生からのアドバイスを受けながら、アンケート集計や事前学習、当日の準備等々、たいへん頑張ってきました。どうもありがとう。

これまでの学習で身に付けた内容は、もちろん自分の糧になりますが、今後、各クラスで伝えたり、生徒会集会で伝えたりしてもらいます。保健委員会のみなさん、全校生徒への周知を頑張ってください。

学校医の乾先生の指導講評でおっしゃっていたように、人生の三分の一は睡眠です。どうせなら、今日のテーマのように「質の良い睡眠」を心がける方がどうやら得するみたい。心と身体に良いことは積極的に行えるといいですね。今日各班でまとめた、「質の良い睡眠のための5か条」を、八幡中の全校生徒にも紹介したいです。

PTA会長さんはじめ、PTA保健委員会の保護者の皆様、ご出席ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 月曜授業 後期教育実習開始 ★

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止