学力アップ大作戦 その2 〜「八幡塾」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
本日の八幡塾は、バスケット部が部活動の合間に参加しました。
学習ボランティアさんは3名参加してくださいました。

「ああ、そうか」、「わかった。ここが間違っていたんだ」
部活動の友人同士で教えあいながら、方程式を復習していました。
質問の挙手もたくさんあがりました。

「間違っていた問題を家に帰って、もう一回やり直すといいね」
「わかりました。ありがとうございました」
「時間があっという間でした」
集中すると時間がとっても短く感じますね。

学習ボランティアさんは、「居残り勉強ではなく、自分で参加しようと決めて八幡塾に参加していることが素晴らしいです」と感想を言ってくれました。

昨日参加した生徒から、「もう一回参加していいですか」と、再度八幡塾に申し込む生徒もいるようです。進んで参加して一生懸命努力をすると得をします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25
11/26 性教育講演会1年

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止