避難訓練(火災想定)11/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を実施しました。火災が発生した想定での避難訓練です。

雨の降り出しが予想されたため、体育館への避難に変更です。
何らかの危機事象があった場合の、体育館への避難経路を再度確認しました。
生徒は私語を慎み、速やかに、そして安全に避難ができました。
避難訓練は100点満点が求められます。なぜならば、人の命に関わることだからです。

校長先生から、「全員が避難できたということが重要です。報道で、<ただちに命を守る行動を>というフレーズを多く聞くようになりました。その意味をよく考え、自分の命、そして周囲の命を守る行動を心がけましょう」
安全主任からは、火災に関するクイズを出題しました。
家庭でもぜひ話題にしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 人権講話給食費口座振替(11月分)★

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止