二学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日、本日は終業式。

校長先生からは、「勉強も部活動はもちろんだけど、せっかくの冬休みですから、中学生時代の良い思い出となるような、夢中になれることに取り組んでください」というお話がありました。校長先生が中2の冬にどんなことに夢中になっていたか、お子さんにぜひ聞いてみてください。

冬休みの過ごし方について、生徒指導より、そして、安全教育よりお話がありました。
安全主任の新井先生からは、交通マナー遵守について繰り返し説明がありました。
命を落としてしまっては大変です。年の瀬は、世の中が忙しくなります。交通安全については、細心の注意を心がけましょう。


生徒会本部役員からは、中学リーダー研修参加報告、SNSについての呼びかけ、書き損じはがきについて等、スライドを使って上手に説明しました。時間をかけてよく準備してくれました。本部役員さん、ありがとうございました。
特に、SNSの利用についての注意喚起など、とても大事な提案をしてくれました。犯罪・トラブルに巻き込まれないためにどうしたらいいか、確認できたと思います。

三学期、また元気に始業式で会いましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/31 年末年始休業 ★
1/1 元 日 ★
★元 日
1/2 年末年始休業 ★
★年末年始休業
1/3 年末年始休業 ★
★年末年始休業
1/4 仕事始め
1/6 仕事始め 冬季休業最終日
冬季休業最終日

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止