個別登校(二回目)3年生 5/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は霧雨が降りしきる、やや肌寒い日の個別登校となりました。
三年生は、さすが衣服の調節に慣れています。
今日はほとんどの生徒が体育着の長袖長ズボンで来校しています。
自分自身の健康を守るために、気候に合わせて衣服を調節してください。

本日は、教室で課題を提出と受け取り、配布物の確認、そして、インターネットについてのアンケートに回答してもらいました。
3年生のみなさん、お疲れ様。


群馬県では、緊急事態宣言が解除されました。
しかし、私たちの高崎市は、首都圏からのアクセスも良く、いまだに解除されていない埼玉県、東京都と多くの人の往来がある近県です。県をまたぐ行き来は現在は自粛されていますが、今後の解除に伴い人の往来も多くなると思います。

すでに解除された現在も、決して油断することなく、感染拡大を増やさないように私たち一人一人ができることを今後も気を付けたいですね。

学校再開後も、国による「新しい生活様式」に則り、日常生活の中で取り入れるべきことがあります。学校再開後は、この「新しい生活様式」で、学習や部活動を行うことになります。
学校生活でもそれにならうべきことについて、できる対策を行っていこうと準備します。
まだまだ場合によってはご不便をおかけすることになることがあるかもしれません。

再登校についての詳細は、高崎市の詳細が決まり次第お知らせします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/31 臨時休校終了
6/1
6/2

学校だより

各種お知らせ

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー