学校生活の様子 お伝えします(その4) 6/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒が下校後、担任の先生が室内の環境整美を行います。
しばらくは、生徒は交替で簡易清掃のみの実施です。
トイレ清掃は教職員が行うようにします。

ドアノブやスイッチ、手すり、大勢の人が共用する棚やテーブルなどを消毒液で清掃します。
学校生活では、モノを手に触れて生活することが多いです。だからこそ、石鹸でしっかり手洗いすることが大切。今までよりも、念入りに手を洗う生徒を多く見かけます。これも新しい生活様式が身についてきた証拠。生徒自身が自分で自分を守る自己管理です。習慣化するよう続けましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5
6/8 ★学校集金口座振替、教育実習開始★
6/9 バレーボール大会2年延期
6/10 バレーボール大会3年延期
6/11 バレーボール大会1年延期

学校だより

各種お知らせ

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー