地震想定による避難訓練実施 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を実施しました。
今年度になって初めての避難訓練です。
新しい避難経路と避難行動について学びました。

避難訓練は百点満点でなければいけません。80点ではダメです。
なぜなら、人の命にかかわることだからです。

本日は、雨天のため校庭への避難は行わず、地震発生時の教室での動きのみ学習しました。具体的な避難経路の確認は各学級で担任から指導しました。

実際の大地震の際には、訓練通りに落ち着いて行動できないことが多いです。
しかし、もしものための訓練を実施していないと、有事の際に正しい行動ができません。

最近、特に関東地方でも地震が多く発生しています。
本日学んだ避難行動について、家庭でも学校でも、どこにいたとしても、まずは自分の命を守る行動がとれることにつながるといいですね。

なお、震度5強の地震発生時は、保護者への引き渡しとなります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29
6/30 給食費口座振替(6月分)
7/3 心臓検診予備日

学校だより

各種お知らせ

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー