生徒会本部役員による あいさつ運動 6/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校時に、本部役員さんが玄関に立って朝の挨拶を呼びかけました。
本部役員による「あいさつ運動」です。

新しい生活様式に則れば、そばに近寄って大きな声での挨拶はできません。なんとも悲しいご時世です。さらに全員がマスクを着用しているので、表情もくみ取りにくいです。そんな条件下で、距離をとっての「あいさつ運動」です。本部役員のみなさん、ありがとうございます。

今のところ、挨拶が一番上手なのは3年生、そして次は2年生。
1年生は、中学校入学したばかりですから仕方ありませんね。
早く先輩たちの挨拶の様子を見習って、挨拶が普通にできるようにしてください。今年度も「あいさつ」がしっかりとできる八幡中にしたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29
6/30 給食費口座振替(6月分)
7/3 心臓検診予備日

学校だより

各種お知らせ

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー