部活動編成会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動編成会議です。今年度の部活動の組織を確認しました。
1〜3年生までの配属部員の仲間が集まり、自己紹介を交えて部員を確認です。

各部顧問の先生から、部活動について改めて説明がありました。
「中学の部活動で何を学ぶか。ここにいる3年生は、もしかしたら自分では気づいていないかもしれないが、周囲から見れば3年生は確実に立派に成長ができた部活だった」
編成会議のこの場でも、顧問からの3年生を讃える言葉がありました。


「楽しくというと、感じ方は人ぞれぞれだろうけど、いい加減で、面白おかしくの部活をするつもりはありません。いい加減な練習態度に対しては、監督として厳しく指摘します。毎日の練習は、地道な基礎練習がほとんどだけど、一生懸命に練習に取組むことが必ず結果につながります。技術が上がることでプレーがどんどん面白くなります。それを仲間とともに一緒に学んでいこう」

各部とも、顧問からの気が引き締まる挨拶がありました。
体調を整え、毎日の部活動を頑張ってください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 ★学校評議員会
7/21 非行防止教室(1年)
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

学校だより

各種お知らせ

事務からの連絡

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー