1学期終業式 〜Zoomによるオンライン集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式

今回の集会も、3密を少しでも避けるために、Zoomアプリを利用したオンラインでの終業式を実施しました。

生徒に感想を聞くと、映像をプロジェクターで投影するので「話し手の表情が体育館よりも見やすい」という声があります。このような利点もあるようです。

それぞれの先生が話した内容について、帰宅したらご家族にも話してみてください。
・終業式の話    校長先生より
・生徒指導について 宮崎先生より
・交通安全について 新井先生より
・部活動について  深江先生より

それぞれの先生が生徒の皆さんへ、本日伝えたい大切なことを話しました。
約20分の集会でしたが、生徒の皆さんは、よく集中して聞いていました。

これまで集会というものは、「価値と思いを一堂に会して共有すること」こそが、大切であると我々教師は考えていました。しかし、現在のコロナ禍の状況により、図らずも「オンライン集会」という離れた場所同士をつなぐ新たな方法を選択することとなりました。八幡中の先生と生徒の皆さんとで、手探りながらも新しい取組に挑戦しています。

それぞれの先生方からの話を、真剣に聞いている生徒の皆さんの様子を見る限り、「たとえ別々の会場をつなぐオンラインの方法であっても、一定の効果は必ずある」と感じました。今後も新しい技術や方法を可能な範囲で、世の中の情勢に慎重に合わせながら活用していきます。

生徒のみなさん、保護者のみなさん、一学期が終了しました。
様々な変更点があった一学期でしたが、ご協力本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31
9/1 3年修学旅行、交通安全教室1年
9/2 3年修学旅行、市理事会市新人組合せ会議
9/3 3年修学旅行
9/5 中体連新人大会(〜25)

学校だより

各種お知らせ

事務からの連絡

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー