2年技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(火)2年生「技術」の授業です。
ラジオの制作のため、直流、交流の違いを知り、整流回路のはんだ付けをしています。
はんだ付けを間違えると、受信できないことになります。
タブレット端末を使って、ロイロノートの資料を無線でプロジェクターにつなげて資料を提示することで、個別にアドバイスしやすくなります。教師の教材研究の時間が増えますが、説明する時間が短縮されるので、生徒の作業時間が増えます。学ぶ密度の濃い授業です。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 第6回確認テスト(3年生)
12/2 2年校外学習(日帰り班別学習)
12/6 人権週間〜17日(金)
12/7 学校集金口座振替日

学校だより

各種お知らせ

指導計画

保健関係

事務からの連絡

進路コーナー

図書だより

給食だより

いじめ防止

配布文書