やるベンチャーウィーク4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やるベンチャーウィークは明日21日(金)で終了です。2年生は各事業所で,様々な体験をさせてもらっています。授業中とは違った表情も見られ、充実した日々を送っている様子がうかがえます。事業所がお休みの場合は、学校で奉仕作業をしています。

 地域の方々も、出勤の様子など見て下さっています。ご協力、感謝します。

やるベンチャーウィーク始まる

画像1 画像1
 5月17日(月)から、2年生のやるベンチャーが始まりました。33の事業所にお世話になり、職場体験をしています。学校では体験できないこと、社会の厳しさ、働くことの意義などを学んで来て欲しいと思います。

 また、3年生は20日からの修学旅行を控え、給食後放課でした。明日は荷物を送り、いよいよあさってからは旅行です。みんな楽しみにしているようです。

 1年生も校外学習が目前です。

 八幡中生全員が元気に行事に参加できるといいと思います。

全校朝礼

画像1 画像1
 11日には、今年度初めての全校朝礼が行われました。前期中は、火曜日の朝に全校朝礼や学年集会が行われる事があります。8:30開始です。

 まず、市中体連春季・水球・空手のそれぞれの大会に出場し、入賞した人たちの表彰がありました。おめでとうございます。次に、校長先生からお話がありました。心に留めて学校生活を送りたいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31