給食室訪問

市教委 健康教育課から八幡中への学校訪問がありました。器具や帳簿の点検や学校からの要望を聞いていきました。毎日、安全でおいしい給食を作るためには日頃からの点検が必要です。また給食技士さんたちの努力のたまものでもあります。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日から修学旅行

3年生は、14日(火)15日(水)16日(木)は、修学旅行です。奈良・京都で楽しいひと時を過ごします。不安もありますが、みんな期待に胸を膨らませています。明日からも修学旅行の経過をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ来週の1週間は、やるベンチャー(職場体験学習)がやってきます。今日は事前指導で、2学年集会を行いました。八幡中生のよい評判が得られることを期待しています。大きな声で“あいさつ”から始まります。しっかりとした体験でまた一段とたくましくなって学校に戻ってきてください。

PTA総会の準備が進んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA役員さん達が早朝より、総会の資料づくりに励んでいます。この様な下支えがあって初めてPTA活動が成り立つと思うとありがたいです。お世話になります。

部活動の活躍

中体連春季大会の表彰や連休中の大会の表彰を行いました。活躍した生徒をたたえ、また次の大会に向けての士気を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いた雰囲気の中の生徒会集会

生徒会集会が行われました。今回は時間短縮のために、体育館シューズを履かず、上履きを脱いでの集会でした。整然と並び、落ち着いた集会となりました。生徒会本部からのメッセージや各学年の代表委員長、各委員会の委員長からの話がありました。みんなで創り上げる八幡中の姿が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 学年扱い
2年やるベンチャー(1)
3年事前指導
5/14 学年扱い
2年やるベンチャー(2)
3年修学旅行(1)
5/15 学年扱い
2年やるベンチャー(3)
3年修学旅行(2)
5/16 1年校外学習
2年やるベンチャー(4)
3年修学旅行(3)
5/17 学年扱い
2年やるベンチャー(5)